工事には、きっと役立ちません。
by fsouken
カレンダー
カテゴリ
フォロー中のブログ
ライフログ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 12月 29日

別にラピュタってガラじゃないけと
ツーリングスポットにもなってるそうだ
・・・ 見るより、走った方がいいな
天気が良ければ、カルデラの雄大さが
田園風景は、何処も美しい (^-^)v
2014年 12月 29日

熊本製作所前での記念撮影
半年前に出荷したバイクが戻って来た
なんか感慨深い物が ・/・ 自分だけか
フラッグシップは、いつまでも日本で
もの作りは、大変だけど m(__)m
2014年 12月 29日

アオガエル来た~♪(*^^*)/
小学生の時に東京へ引っ越して来たときには
なんてオンボロな電車と思っていたのに
まだ、現役で頑張っているなんて
はは、色々グッツも販売してるのね
2014年 12月 29日

玉名天望館から景色を見ようと
ガスのせいで、対岸の長崎はボヤけてる
しかし、なかなか奇抜なデザインだこと
意味する所はわかりませんが
造るのは、大変って事はね
2014年 12月 29日

早朝から近所のおじいさん達とまったり
ゆっくり浸かっても、まだ6時じゃん
冷えた体に、43℃は熱かった (*^^*)
大分西に来たから、まだ真っ暗
お爺さん達の方言が懐かしい~♪
2014年 12月 28日

微妙に雨水が侵入して、おまたが冷たい
何とか広島まで来た所で晩御飯なり
箸を持つ手が震えて ・・・
今晩は、九州のSAで朝を待つか?
雨よ止んでくれ~ (T_T)
2014年 12月 28日

サービスエリアをウロウロしてたら
タイガースショップがフードコーナーの一角に
関西に来たのだと実感
他の球団でもあるんだろうか?
広島と福岡のSAが楽しみ (*^^*)
2014年 12月 28日

重たい車体と体力減退したオジサン
結局、雨が降り始めた (ToT)
渋滞なければ楽勝なんだけどなー
まっ、カッパ着てノンビリ行きましょう
SAにセルフスタンドあるんだー
2014年 12月 28日

300キロ走って、私もバイクも腹ペコ
サービスエリアは混んでるから外のベンチで
電気自動車は、100円だそうで
すり抜け疲れたし、天気は下り坂
広島を夕方までは明るいうちに行けるか?
2014年 12月 28日

何で、この寒い中バイクで出掛けているのか
何時もの自問自答を繰り返す
ナビによると、目的地まで1200キロ
こりゃ、徹夜だな ・・・ テンション最低
おしっこ出るなー \(^_^)/
|